当社は建設業において、墨出し工事に特化した会社として1992年から今日に至るまで建設現場に携わってまいりました。
墨出し工事は建築全般の知識が必要で、仕事を覚えるのも、作業するのも決して楽な仕事ではありませんが、それだけにやりがいのある楽しい仕事だとも思っています。経験・未経験に関わらず墨出しというものに興味のある方、是非一緒に働いてみませんか。
墨出し経験者は、自分の技術を存分に発揮し、更に輝ける会社です。
未経験者は、経験豊富な職長が一から丁寧に仕事をお教えいたします。
2023年度 墨出し工 募集
墨出しという仕事に興味がある人(未経験者)
墨出しという仕事が好きな人(経験者)
女性には女性用トイレ・更衣室等が完備されている現場に配属できるよう考慮いたします。
詳しくは【採用】をクリックしてください。
弊社が現在お世話になっている現場を知りたい方【今月の稼働現場】をクリックしてください。
※ まずはお電話おまちしております!
TEL 03-3933-7407 (採用担当:曽根)
基準墨は、その名の通り建物の基準となります。
私たちの作業の中でとても気を使う作業です。0.5㍉単位での調整をします。
建物の高さ方向の基準となる墨です。主に天井や床を水平に施工する為の墨です。
天井や床が斜めにならない様に気を配っています。
建物等の部屋と廊下、部屋とクローゼット等を仕切る壁の位置出しです。
廊下が真っすぐだったり部屋がきちんとした四角だと達成感を得られます。
建物の床のコンクリートを水平にしたり、屋外のコンクリートを水が流れるように勾配にする為の作業です。
建物の床はビー玉が転がるような床には絶対にしません。
鉄骨造(S造)の柱をきちんとした間隔にする為に、柱を立てる位置に基準となる墨を出します。また、柱を固定するボルトの位置の確認も同時におこないます。
後から建つ柱の事を考慮し、墨の調整をして後の作業を円滑にするのも私たちの仕事です。
株式会社大和測量
〒 175-0083
東京都板橋区徳丸
7丁目22-10-202
TEL:03-3933-7407
FAX:03-3933-7108